当院について
当院では地域に密着したクリニックを目指し、かかりつけ医として病状や生活環境に合わせた最適な治療を提供するよう心がけております。さらにMRI、CT、超音波検査といった診断機器を備えており、総合病院クラスの質の高い診断が迅速にできる環境となっています。
病状によって必要と判断した場合には、近隣の総合病院や大学病院へのご紹介も可能です。複数の専門科や専門医の視点から総合的に患者様を拝見することができ、最適な医療を提供できると考えております。是非お気軽にご来院下さい。
お知らせ
- インフルエンザワクチン予防接種について
- 当院では、10月3日(火)よりインフルエンザワクチン予防接種を行います。
予約制ではございませんので当院へ直接ご来院ください。
又、インフルエンザワクチンの在庫状況によりご迷惑おかけする場合もございますので、予めご了承ください。
ご不明点等ございましたらお電話にてお問い合わせください。
詳細は、以下をご覧ください。
【接種開始日】10月3日
【料金】3,000円(税込)
【受付時間】火曜日と金曜日の9:00~12:00迄
※葛飾区の接種券をお持ちの方は、お持ちください。 - 令和5年度新型コロナワクチン秋開始接種について
- 【10月接種の予約のお知らせ】
10月分のコロナワクチンの予約は、すべて埋まってしまいました。
11月分の予約は、10月中旬の予定です。
詳細が決まりましたら、ホームページ、内科受付に掲示いたします。 - 第6回 市民公開講座「カラダの診方」
- 「友人が癌になり、私も癌が心配で心配で」
冷静に考えれば友人が癌であることと私が癌であることは関係ないのですが、自分事・家族事となると「本当は大きな病気が隠れているのではないか」「どこかにもっとよい治療があるのではないか」と何かと不安に駆られるのが世の常です。不安のあまり安易な道に外れて逆に健康を害することも少なくありません。漠然とした健康不安を取り除くには私たちの体について知ることが第一歩です。
今回は高橋医師が、腰痛など運動器(筋・骨格・神経)の診方、岩上医師が内臓疾患の診方についてお話しします。正しい体の診方や、病気とそのリスクの正しい捉え方を身につけることにより、例えば急に血圧が高くなったからといって過度に心配することも過小評価することもなく、現実的な最善解を見出す一助となると考えます。
下記の通り開催予定です。是非ご参加ください。
場所:金町慶友整形外科リウマチ科内科 3階
日時:2023年9月3日(日) 11時10分~12時(11時開場予定)
入場無料・予約不要
詳しくはこちら
- 葛飾区特定健康診査のお知らせ
- お電話にて予約を承ります。
葛飾区から受診券の届いている方は、【内科:03-3600-5300】までお電話ください。
- 皮膚科診察について
- 令和5年6月より木曜日午前中の診察をはじめます。
- マスク着用のお願い
- 当院では、感染予防の為マスクの着用にご協力いただいております。
重症化リスクの高い患者様もおりますので、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
- 第5回 公開講座のお知らせ
- 循環器病を知り己を知れば百戦殆からず ~高血圧から心臓移植まで~
本講座を通じて医療の基本的な考え方を共有することで医療への信頼感を醸成し、皆さんが健康管理を医療に任せ、安心して社会生活に邁進できる環境作りを目指しています。
今回は循環器病医療について掘り下げます。循環器病は癌に次ぐ年間31万人の死亡原因であり医療費に占める割合も19%と最多の国民病です。さらに要介護の原因疾患として21%と最多、救急搬送の原因としても16%と高割合です。
その瞬間はある日突然訪れます。疾患の知識は容易に得られる時代ですが、自分事となった時に知識を正しく生かすためには然るべき備えが必要であると考えます。
下記の通り開催予定です。是非ご参加ください。
場所:金町慶友整形外科リウマチ科内科 3階
日時:2023年3月19日(日) 11時10分~12時(11時開場予定)
入場無料・予約不要・先着40名様まで
詳しくはこちら - 禁煙外来についてのお知らせ
- 禁煙外来で使用している内服薬・パッチ剤の供給が止まっており、
新たに禁煙外来を希望される方の受診ができません。
禁煙外来継続中の方は、在庫の確認をしてからの診察になります。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。 - 形成外科・エイジングケア外来開始のお知らせ
- 4月より形成外科・エイジングケア外来の診療を開始いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 【新型コロナウイルス感染拡大による電話診療について】
- 当院では新型コロナウイルス感染拡大による時限的・特例的措置として、発熱の症状で受診を希望される患者様は、初診からの電話診療を施行しております
また、症状が安定している慢性疾患等で、当院に継続して受診いただいている
内科の患者様に関しましては、電話診療にて処方箋を発行出来る体制を取っております
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます
金町慶友内科 03-3600-5300
電話受付時間 (平日)9時00分~12時00分 14時30分~17時00分
(土曜日)9時00分~12時00分
また、風邪症状(発熱・咳・強い倦怠感・咽頭痛)がある方は、コロナウイルス感染症の疑いがあるため
一度お電話にてご相談下さい
○『葛飾区保健所』
03-3602-1376 8時30分~17時15分(平日)
○『東京都 新型コロナウイルス感染症電話相談窓口(コールセンター)』
03-5320-4509 9時00分~21時00分(土曜日、日曜日、祝日を含む) - 腰椎椎間板ヘルニアに対する新しい治療法について
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する新しい治療法が2018年8月より健康保険認可治療法として導入されました。
詳しくはこちらをご覧ください。 - 肺炎球菌ワクチン接種について
- 肺炎球菌ワクチン接種を3F内科で随時行っております。予約は不要です。
お電話でのお問い合わせ
クリニック概要
診療科目: | 整形外科・リウマチ科・形成外科 リハビリテーション科・内科・皮膚科 |
住所: | 〒125-0042 葛飾区金町6-4-3 金町メディカルモール2F・3F |
TEL: | 2F 整形外科・リウマチ科・形成外科 |
最寄駅: | 金町駅南口徒歩2分 |
駐車場: | 21台有り |
地図
診療時間
整形外科・リウマチ科 (2F)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ― |
▲14:30~17:30
※受付は診療時間の20分前から開始いたします。
形成外科・エイジングケア外来(2F)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ― | ● | ― | ― | ★ | ― |
14:30~19:00 | ● | ― | ● | ― | ― | ★ | ― |
★ 第2、第4のみ 午後は17:30まで
※ 受付は診療時間の20分前から開始いたします。
形成外科・エイジングケア外来 » 詳しくはこちら
内科(3F)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
※ 受付は診療時間の20分前から開始いたします。
糖尿病内科(3F)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ― | 予約 | 予約 | ― | ― |
14:30~17:30 | ● | ● | ― | 予約 | 予約 | ― | ― |
※ 受付は診療時間の20分前から開始いたします。
循環器内科(3F)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ●※ | ― |
14:30~17:30 | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― |
※ 土曜日は専門診療を行っていない場合もありますので予めお問い合わせください。
皮膚科(3F)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ― | ● | ● | ● | ― |
14:30~17:30 | ● | ● | ― | ― | ― | ― | ― |
※受付は診療時間の20分前から開始いたします。